※「ネオマフォームUFTM」は2025年3月をもって販売を終了いたします。內(nèi)容はこちらをご確認(rèn)ください。
ネオマフォームUFはネオマフォームに無機(jī)質(zhì)板(片面紙面材)を複合した不燃材料認(rèn)定品です。
軽量のため、施工性にも優(yōu)れます。
現(xiàn)し仕上げが可能です。
斷熱性 | 熱伝導(dǎo)率0.020[W/(m?K)]のネオマフォームの高斷熱性により、高い斷熱性能を発揮します。 |
---|---|
耐火性 | 不燃材料認(rèn)定を取得しております。 |
施工性 | 打込みでの施工が可能です。現(xiàn)し仕上げが可能なため施工の省力化に役立ちます。 |
ネオマフォームUFは不燃認(rèn)定取得品であり、打込みが可能なため不燃要求のある部位にも現(xiàn)し仕上げ(天井材不要)で対応可能です。
ネオマフォームUFの施工は、打込み工法を標(biāo)準(zhǔn)としています。
※詳細(xì)につきましては「ネオマフォームUF施工要領(lǐng)書」をご參照下さい。 ネオマフォームUFの斷熱補(bǔ)強(qiáng)壁部への施工は、ネオマフォームRC打込シリーズパンフレット內(nèi)「ネオマフォームDHの施工」 をご參照下さい。(ただし、その際型枠への設(shè)置には必ず「ネオマキーパーⅡ」をご使用下さい。)
無機(jī)質(zhì)版面が型枠側(cè)、紙面材面がコンクリート側(cè)です。
ネオマフォームUFは、RC打込み用ですが、後張りも可能です。
詳細(xì)については、施工要領(lǐng)書をご參照ください。
ご意見、ご質(zhì)問など、問い合わせは、
下記フォームよりお願いいたします。